fc2ブログ

Voix de la Lilas Mauve.

Boutique de fleurs et plante d'intérieur préservée. Originaire de la ville de Sapporo Yamanote.               プリザーブトフラワーとグリーンプランツのお店  「リラ・モーヴ」

6月19日 イベントのお知らせ

こんにちは、LILAS MAUVEです。

本日もイベントのお知らせを致します。

6月はイベントが盛りだくさんとなっています


IMG_2477_convert_20150531160218.jpg



簡単に出来る
『顔カイロ講座』

たった1回でも目がパチリ、小顔になろう~



講師 目黒聡美さん
カイロプラクティック「skip」代表
日本カイロプラクティック連合会上級資格
美容カイロベーシックコース受講
GHAリフレクソロジー リンパケア エステ講師資格


※テキストを配布しますので、自分で毎日続けられます


日時   6月19日(金) 14:00~
      1時間半程度 スイーツとプレゼント付

定員   6名

参加費  3,000円(税込)

持ち物  特にありませんが、メモを取れるような簡単な筆記具があると便利です。


申込はLILAS MAUVEまでお願い致します。
TEL&FAX 0116888787
Email shop@lilas-mauve.com

皆様のご参加是非お待ちしております。

LILAS MAUVE   est responsable.

スポンサーサイト



6月7日 イベントのお知らせ

こんにちは、LILAS MAUVEです。

LILAS MAUVEでは4月に朱田年秀さんを招いて、
子育てセミナーを開催しました。

前回、大変好評だったこともあり
今回、第2弾のセミナーを開催することとなりました。


received_706242766167792_convert_20150529164447.jpeg


朱田年秀の
もっと
上手な話し方講座

―少人数で学べ、より深く理解できる


〔昼の部〕6月7日 10:00~12:30
  テーマ:「リラックスした話し方を覚えて」人前でも楽に話そう。
  参加費:3,500円(ランプレート付)
申込締切:6月5日
募集人数:6名

〔夜の部〕6月7日 19:00~21:00
  テーマ:「ちょっと大人の話し方」で好きな人に気持ちを伝えよう。
  参加費:4,500円(パスタ・ソフトドリンク付・ワインに変更の場合200円増し)
申込締切:6月5日
募集人数:6名


朱田さんの活動についてはこちらからご覧になれます。
Mental&Physical オフィスTOSHI

申込はLILAS MAUVEまでお願い致します。
TEL&FAX 0116888787
Email shop@lilas-mauve.com

皆様のご参加是非お待ちしております。

LILAS MAUVE   est responsable.

la plantation de groupe.





こんにちはスタッフHです

今日は暖かくて気持ちが良いですね

外に置いてある寄せ植えにたっぷりお水をあげました
お花に蜂がよってきて蜜を吸ってる様子をみると
なんだか嬉しいですね



DSC_0304_convert_20150527150226.jpg




DSC_0308_convert_20150527150503.jpg


可愛い寄せ植えがたくさん入荷しましたよ

これから順番にご紹介していきますね



DSC_0305_convert_20150527150303.jpg


こちらは4種類のお花を寄せ植えしたものです

ピンクローズマリー
パンジー
カトレアクローバー
カリブラコア



DSC_0306_convert_20150527150344.jpg


紫と青のコントラストが素敵です
まだこれから大きくなりますよ

ピンクローズマリーは立性で花も良く咲き立性の草姿を
生かしてガーデンや鉢植えで楽しめます
明るく濃い緑色の葉が特長で料理にも利用できます


パンジーは豊富な花色や育てやすさ花付きの良さなどから
春の花壇に欠かせない草花です
鉢植えはもちろん寄せ植えやハンキングバスケットなどの
用途が広いです


カトレアクローバー、
白い花を咲かせるクローバーはよく生えているのでおなじみですが
カトレアクローバーは淵が白くて淡い紫の小さな花を咲かせます




DSC_0307_convert_20150527150426.jpg


4000円+Taxになります



DSC_0312_convert_20150528154654.jpg


こちらの寄せ植えは赤系の色でまとめました

ローズフォーエバー、バレッタ、オステオスペルマム、ヒューケラ、ゼラニウム
などたくさんの鮮やかな種類のお花がたくさん寄せ植えしてありとても可愛いです


ローズフォエバーは鮮やかな赤のミニバラがとても素敵です
四季咲きなので春から秋まで繰り返し開花します


オステオスペルマムは花色が豊富でコンテナからボーダーまで
春の花壇を美しく彩ります
節間が伸びすぎずまとまりのよい綺麗な草姿のままで生育します


ヒューケラドルチェ(ブラックナイト)は
庭植えや寄せ植えをカラフルに演出してくれる宿根草です


ゼラニウムは分岐が非常によくたくさん花が付きます
きれいな姿勢をいつまでも保ちます


 

DSC_0314_convert_20150528154736.jpg


DSC_0315_convert_20150528155312.jpg


7000円+Taxになります

外に置いてありますので気に入ったお花
があればお声をかけてくださいね

西区、中央区は配達が無料になります


a_00000000086.jpg


皆様のお越しをお待ちしております


スタッフH  est responsable.



Couleur de l'entrée.

img04d045f5zik0zj[1]_convert_20150522155735


こんにちはスタッフ「S]です。

今日は暖かいですね。
最近は寒かったり、雨が降ったりすることが多かったので気持ちが良いですね。

暖かくなってくると・・・ガーデニング!!したくなりますよね

今日は置くだけで簡単に玄関やお庭を彩ってくれる子たちをご紹介します。

1つ目はアロニア(チョコレートベリー)とラベンダーアロマキャンドルを合わせた外鉢です。


IMG_2401_convert_20150522154558.jpg

IMG_2400_convert_20150522154530.jpg


高さのあるアロニアの足元にラベンダーアロマキャンドルを植えています。

ラベンダーアロマキャンドルは肉厚で有毛な葉が特徴です。
カラーリーフとしても素敵ですが、初夏頃に小さめの濃い紫色の花がつきますよ。


IMG_2402_convert_20150522154630.jpg

IMG_2406_convert_20150522154834.jpg


アロニアは花が終わったばかりで、まだ実を付けていませんが
これからブルーベリー大の黒い実をつけます。

北欧で注目されているヘルシーフルーツなんですよ。

果実はビタミンCやポリフェノールが豊富でジャムやジュースなどに利用できます。

観賞用にはもちろん、ジャムやジュース作りに利用できるなんて
とっても実用的です。

高さ 約165cm 幅 約65cm
12,000yen+Taxで販売しています。


2つ目はテッセンとシュガーバインを合わせた外鉢です。


IMG_2403_convert_20150522154705.jpg

IMG_2404_convert_20150522154739.jpg


ハート模様が可愛らしいラティス付です。

まだ、テッセンが全体的に低くまとまっていますが
これから、どんどんつるを伸ばし高さが出てきます。

足元にはシュガーバインを植えています。


IMG_2405_convert_20150522154809.jpg


シュガーバインもつる性植物で、性質は健強です。
半日陰でも大丈夫なので、1年を通じて非常に育てやすいです。

テッセン(クレマチス)は咲き進むにつれて
ビロードのような質感の濃い赤色~紅色へと変化していきます。

また、四季咲き性なので
長く花を楽しむことが出来ますよ。

高さ 約140cm 幅 約40cm
15,000yen+Taxで販売しています。


cccc1f9a12c47bd2a8bc611956aa70fd[1]


皆様のご来店お待ちしております。

「スタッフS」 est responsable.

Tisane diriez-.





こんにちは スタッフHです

キッチンにおける可愛いハーブが入荷いたしました




DSC_0243_convert_20150518130918.jpg


全部で6種類入荷しましたよ

私も庭にハーブをたくさん植えています
バジル、レモンタイム、アップルミント、イタリアンパセリなどなど
毎年ほっておいてもバジル以外はどんどん増えて大変なことに。。。
でも、虫除けにもなるのでお勧めです

バジルはかなり使いますね~
ピザもよく作るので添えたり、トマトサラダには
かかせません

トマトも畑に大量に植えるので
夏が楽しみです

バジルソースもおすすめです~


DSC_0244_convert_20150518130804.jpg


こちらはレモンバーム

レモンバームの葉はレモンにとても似た香りがします
ハーブティーにおすすめです
デザートに添えてもいいですね


DSC_0248_convert_20150518131042.jpg


こちらは、タイムです

万能な香辛料です
特に肉類との相性がよいです

私は塩こしょうした鶏肉にタイムをふりかけます
これだけであっというまに風味豊かな美味しい料理になりますよ



DSC_0249_convert_20150518131134.jpg


こちらはイタリアンパセリです

もっともポピュラーなハーブの1つですね
緑鮮やかなパセリをいつものメニューに添えたり
振りかけたりするだけで見た目もおいしい1品に大変身です



DSC_0247_convert_20150518130958.jpg


こちらは、バジルです

私も常に育てています
トマト料理をはじめ肉、魚料理
パスタ、ピザなどいろいろな料理の味をひきたてます



DSC_0245_convert_20150520133702.jpg


こちらは、パイナップルミントです

パイナップル、アップルみたいな甘酸っぱい香り
がするハーブの一種です
こちらはハーブティーにお勧め
デザートに添えてもいいですね



DSC_0246_convert_20150520133753.jpg


こちらはローズマリーです
スキッとした独特の強い香りをもつ
ローズマリーはラムなどのクセの強い素材の臭み消しとして
利用される一方、チキンやジャガイモなど素材の風味つけにぴったりです

私はチキンの手羽元にローズマリーと塩コショウを
まぶしオーブンで焼きます
その時に皮付きのジャガイモを一緒にいれます
ジャガイモにチキンのうまみとローズマリーの香りがうつって美味しいですよ~



DSC_0250_convert_20150518131209.jpg


こちらの器も可愛いです

お1つでも、たくさん置いても
キッチンが華やかになって楽しくなりますね

ハーブ栽培は比較的簡単でほぼ1年中栽培できます

自分で育てたハーブでハーブ料理やハーブティーを
楽しみませんか?


37786229_480x358.jpg


ハーブ各種
350円+Tax別になります

皆様のお越しをお待ちしております


スタッフH   est responsable.

~コチョウランフェア~開催中




こんにちはスタッフ「S」です。

最近は少し寒い日が続いてますね。

風邪をひかないように気をつけてくださいね。

1枚目の写真は、リラモーヴで只今開催中の~コチョウランフェア~の模様です

可憐な花に癒されます~

大きさとお色、様々なタイプをご用意しました。


IMG_2364_convert_20150517114827.jpg

IMG_2366_convert_20150517115018.jpg

IMG_2367_convert_20150517115053.jpg

IMG_2370_convert_20150517115116.jpg

IMG_2373_convert_20150517115157.jpg

IMG_2374_convert_20150517115224.jpg


3,000yen+Tax~ご用意しています。

お祝いの贈り物にも良いですし
ご自宅のインテリアをぐっとエレガントにするアイテムとしても活躍してくれそうです。

コチョウランは元々水遣りの頻度が少ないので手がかかりませんが
こちらの商品はすべてセラミス(ドイツ生まれの室内園芸用に開発された顆粒状で無菌・無臭の用土です)で植えているため、より手がかからず衛生的なものとなっています。

お好みのコチョウランを探しに是非リラモーヴにお越しください。


12[1]


皆様のご来店お待ちしております。

「スタッフS」 est responsable.

hortensia.





こんにちは スタッフHです

今日は朝から寒いですね
いつもより厚いカーディガンを着てしまいました

昨日も雷と雨で天気が悪かったですからね
早くお天気になってほしいです




DSC_0221_convert_20150514123146.jpg

新しく入荷してきました紫陽花です

ハイドランジアといいます

ハイドランジアは日本の紫陽花をヨーロッパで
改良したものでセイヨウ紫陽花ともいいます

ハイドランジアは花序はほとんど
装飾花ばかりで手まり状になっていますから
たいへん豪華です



DSC_0219_convert_20150514123026.jpg


水を大変ほしがります
乾かさないように注意してたっぷりと与えてください

水をきらさないようにして開花中は
毎日もしくは2日に1度くらいの割合でたっぷりと
与えたほうがよいです

元気がないようでしたら水を
与えてみてくださいね

DSC_0220_convert_20150514123106.jpg


花後は庭に植えるか大きな鉢に植え替えて
ください
7月中下旬頃に摘心をして樹形を整えます
8月以降に枝を切りますと翌年花が咲きません

冬は戸外で管理し寒さに合わせてください
こうすることで翌年も花が楽しめますよ


横    50cm
高さ   47cm

4200円+Tax別になります




34610066_220x165.jpg


皆さまのお越しをお待ちしていますね


スタッフH  est responsable.





Ordre de la Fate des Meres.





こんにちは スタッフHです

GWが終わり今日からお仕事が始まる方が
多いのではないでしょうか

私も2日間お休みをもらい家族で久しぶりに
おでかけしました

少しだらだらしたかったな~なんて。。。
でも充実したお休みでした

皆さん5月病にならないように気をつけてくださいね 

さて今週の日曜日は母の日です
もう用意はしましたか?


DSC_0138_convert_20150507113835.jpg


こちらのプリザーブドフラワーは
お客様から母の日のオーダーを頂きまして
作らせて頂きました

ピンク系の色、可愛らしいアレンジで予算はこんな感じで
とお客様とお話して決めました


DSC_0139_convert_20150507113935.jpg


淡いグリーンの器、透明感があってとても
素敵です

爽やかですね



DSC_0097_convert_20150507113541.jpg


大輪の優しいお色のブライダルピンクの薔薇に
鮮やかなフランボワーズの薔薇

それぞれが引き立ち合いとても可愛らしいです


DSC_0135_convert_20150507113755.jpg


透明の容器に入れると
お花が長持ちしますし、ホコリよけにもなりますので
お勧めですよ


リラモーヴでは
お客様の予算に合わせてオーダーも
承っています

お誕生日、お祝いなどにぜひいかがでしょうか


44599601_480x258.jpg


母の日の商品がまだまだ入荷中です
皆様のお越しをお待ちしておりますね



スタッフH   est responsable.



Adulte couleur.




こんにちはスタッフ「S」です。

本日も母の日向けに入荷した花鉢をご紹介します。

ご紹介するのはすらっとした花がスタイリッシュな印象のカラーの花鉢です。


IMG_2264_convert_20150504134151.jpg

IMG_2265_convert_20150504134217.jpg


深くて暗い紫色の“オデッサ”


IMG_2266_convert_20150504134246.jpg

IMG_2267_convert_20150504134310.jpg


オレンジがかった赤色の“レッドアラート”

どちらも落ち着いた色合いのカラーです。

カラーは花保ちが良いので、咲いた花は長く楽しむことが出来ます。

そして、きちんと手をかければ、毎年花を咲かせますよ

お花好きなお母様にぴったりの花鉢です。

幅 約23cm 高さ 約53cm
3,500yen+Taxで販売しています。


20150309000009[1]_convert_20150505130016


皆様のご来店お待ちしております。

「スタッフS」 est responsable.

Pots de fleurs.

NCM_0201[1]_convert_20150504135330


こんにちはスタッフ「S」です。

母の日まで、あと1週間ですね!

皆様、プレゼントの準備はしてますか?

リラ・モーヴには母の日向けの花鉢がたくさん入荷しましたよ

これから少しずつブログでご紹介させていただきます!

1つ目はブルーワンダー(ホワイトワンダーと2色有)とシュガーバインを組み合わせた木製かごの花鉢です。


IMG_2258_convert_20150504133832.jpg

IMG_2259_convert_20150504133902.jpg


バラのような八重咲きがとっても可愛いですね!

ひとつひとつは小さいですが、ボリュームがあって
存在感を発揮してくれています。

シュガーバインと一緒になっているので
少し高さのある所に置いてあげると、より魅力を発揮してくれそうです!

幅 約28cm 高さ 約30cm
2,800yen+Taxで販売しています。

2つ目は母の日の定番中の定番、カーネーションです。


IMG_2260_convert_20150504133930.jpg

IMG_2261_convert_20150504133957.jpg


定番ですが、リラ・モーヴらしい色のカーネーションです。

カーネーションには赤やピンクなどの可愛い色が多いですが
こちらは紫がかったピンクで大人可愛いい、エレガントな印象です。

今年はいつもと違うカーネーションをプレゼントするのも素敵ですね。

幅 約28cm 高さ 約38cm
3,000yen+Taxで販売しています。


583x435xce88a910378a1d9623ea31c0[1]_convert_20150504135304


皆様のご来店お待ちしております。

「スタッフS」 est responsable.

該当の記事は見つかりませんでした。